公演案内program
4月
2024年4月13日土
- 演芸
『四人噺の夕暮れ』
詳細へ
4月18日木
- WS
「しめんげき」ワークショップ
- 講師
- 松村武
詳細へ
4月20日土 - 4月21日日
- 演劇
カムカムミニキーナ
『しめんげき~春先小紅~』
アフタータイトル- 作・演出
- 松村武
詳細へ
5月
5月06日月 - 5月27日月
- 演劇
一般社団法人ユニットWOWカンパニー
『坂ノ上竜也の、ほぼ独り芝居』
現代劇「STAND ALONE」古典落語「芝浜」独芝居演劇Version 2024年5月毎週月曜日開催- 原作
- 古典落語「芝浜」
- 脚本協力
- 関下怜(NEW FACE)
- 構成・演出協力
- 上田一軒(スクエア)
詳細へ
5月25日土 - 5月26日日
- 演劇
入江雅人グレート一人芝居
『大阪のパンクスタイル2』
- 作・演出
- 入江雅人
詳細へ
6月
6月15日土
- 作品分類
- 演芸
『桂源太落語会vol.3』
詳細へ
6月21日金
- その他
神聖舞踏
『覚醒罪』
世界解放宣言 EPISODE3×神聖舞踏公演God Breath FOR vol.3- 作・演出
- 小出ケイジ
詳細へ
7月
7月06日土 - 7月07日日
- 作品分類
- 演劇
劇団東俳
『贋作・銀河鉄道の夜』
劇団東俳 関西支社 劇団員企画 ちゃれんじあ観彩- 作・演出
- 永原千弘
詳細へ
7月24日水 - 7月25日木
- 作品分類
- 演芸
『聖天通寄席』
遠くで花火を聞きながら詳細へ
8月
8月03日土 - 8月04日日
- 作品分類
- 演劇
スリーピース
『ロボット238(フミヤ)との奇妙な夏休み』
スリーピース初公演開幕- 作
- 藤原伊織
- 演出
- びりけん大河
詳細へ
8月23日金 - 8月25日日
- 作品分類
- 演劇
MASUISTUDIO
『アビゲイルのパーティー』
- 作
- マイク・リー
- 訳・演出
- 枡井智英
詳細へ
9月
9月16日日
- 作品分類
- 演芸
『ぞこてん二人会』
詳細へ
9月29日日
- 作品分類
- 演芸
『桂源太落語会vol.4』
詳細へ
11月
11月09日土 - 11月10日日
- 作品分類
- 演劇
㐧2劇場 めざまし公演
『俺(たち)のシェアルーム』
- 作・演出
- 音間哲
詳細へ
11月16日土 - 11月17日日
- 作品分類
- 演劇
入江雅人グレート一人芝居
『大阪のパンクスタイル3』
- 作・演出
- 入江雅人
詳細へ
11月23日土 - 11月24日日
- 演劇
遊興団体市川興業
『よせばいいのに』
- 作・演出
- 市川しんペー
詳細へ
11月30日土
- 作品分類
- 演芸
『ぞちく落語会』
~芸大と京大のそそっかしい二人~詳細へ
12月
12月7日土
- 作品分類
- 演芸
『第二回 芸大阪大寄席』
詳細へ
2024年12月8日日
- 作品分類
- 演芸
『旭堂南歩×玉田玉山 二人会』
詳細へ
12月13日金 - 12月15日日
- 作品分類
- 演劇
サカナ注意報
『つめたくて、ぎんぎら』
- 作・演出
- 新木光
詳細へ
1月
1月5日日
- 作品分類
- 演芸
『桂源太落語会vol.5』
詳細へ
1月23日木 - 1月25日土
- 作品分類
- 演劇
窓の階
『ここはどこかの窓のそと2』
- 脚本・演出
- 久野那美
詳細へ
1月31日金 - 2月02日日
- 作品分類
- 演劇
劇団明朗会計
『酔いどれ天使の救世方探求譚』
- 作・演出
- YASU
詳細へ
2月
2月08日土 - 2月09日日
- 作品分類
- 演劇
絶対少女領域
『ひみつのエリーとまいごのマリー』
- 作・演出
- 中村花音
詳細へ
2025年2月11日火・祝
- 作品分類
- 演芸
『福大関学合同寄席』
詳細へ
2月22日土 - 2月23日日
- 作品分類
- 演劇
演劇やるん会
『さいごの一幕』
- 作・演出
- えりんぎ
詳細へ
3月
3月1日土
- 作品分類
- 演芸
アノミーなReo
『世界の不条理もbelong to the heaven's rules』
- 作・演出
- アノミーなReo
詳細へ
3月2日日
- その他
- 作品分類
鈴木日奈子
「ひな祭りinRed!」
劇団女優、鈴木日奈子の読み語りライブ- 演目
- 角田光代作「口紅のとき」ほか
詳細へ
3月14日金 - 3月16日日
- 作品分類
- 演劇
「人魚の器官」を上演する会
『人魚の器官』
- 作
- 河合穂高
- 演出
- 水鳥川岳良(私見感)
詳細へ
3月20日木
- 作品分類
- 演芸
ヘキサクロロシクロヘキサン
『Junc. 〜落語新解釈〜』
古典落語から未知の世界へ!? 落研部員、OB/OGが改作に大挑戦!詳細へ
3月22日土
- 作品分類
- 演芸
関西学院大学甲山落語研究会
『関学2回生会』
詳細へ
3月28日金
- 作品分類
- 演芸
『四街と二浪の田舎っぺ二人会』
〜おら大阪さ行ぐだ〜詳細へ
3月29日(土)
- 作品分類
- 演芸
旭堂南歩
『第二章 万里の道も南歩から!』
古典100席への道詳細へ
3月30日日
- 作品分類
- 演劇
演劇ユニット「ゆかりとはつみ」
『きみとからっぽ〜二人芝居短編四景より〜』
大胆キュートな女優ゆかりと還暦新人女優はつみの初公演- 作
- 村野玲子
- 演出
- 勝然武美
詳細へ